【テレワークの】脚入れヒーターSB-HA701使ってみた【おとも】

雑記

約 4 分で読めます。



yatchはほぼ週5日で在宅勤務。

自宅の書斎で仕事をしていると、寒さが気になって集中力が下がってしまいます。

特にかかとの辺りが冷えて仕方ない。
冷たい空気が下に滞留するのは本当だな…と。

そこで脚入れヒーターSB-HA701を買ってみました。
NA-21SHZという型番も見るけど、同じものかな?

結論

結果的には買ってよかったなと思いました。

まず、狙い通り足元の冷えが解消されました。

また、頭寒足熱による集中力の持続が格段に良くなったように思います。

欠点は、快適なので脱いで外に出たくなくなってしまうことでしょうか…

到着・開梱

注文してから数日で届きました。
予想に反して箱はそこまで大きくありませんでした。
 1辺が50cmくらい?



箱の中身は通常の電気毛布と似たような雰囲気です。



広げるとこんな感じ。
大きいサンタブーツみたいです。

使ってみた

さっそく使ってみました。
いいところ、そうでないところ、いろいろ書いていこうと思います。

使っているの図

ヒーターはどこにあるか?

ヒーターは底面、前面・後面にそれぞれあります。

前面について、先ほどの外箱にあるイラストに色塗りで表現してみました。
身長180cmの私が使用すると、前面は下腹部の辺りまで、後面はお尻の座面と当たる部分までヒーターが来ています。

快適な温度設定は?

電源を入れてから暖かくなるまでは数分です。
↓のコントローラーで「中と強との間」に設定すると、5分もすれば少し熱いくらいになります。
そこで中に下げるといい感じの温度になります。



ただ、室温にもよりますが中ですと私はかかとの辺りが少し冷たく感じました。
暖かめの靴下を履くことで対処しています。

ちなみにコントローラーは↓のように左側にあるポケットに入れておくことができます。
ブラブラせず、床に置きっぱなしにもならないので、地味に気に入っています。



下半身を入れた後、マジックテープで止めます。
ネットで調べたなかでは
 ファスナーの方がいい
というレビューもよくありました。

確かにそのとおりではあるのですが、マジックテープでもそこまで不便はありません。
ただ、セーターなど着ていると衣類にマジックテープが付いてしまう、ということはあるかも。

洗えるのか?

この製品は丸洗いが可能です。
 コンセントは取り外す必要がある。

ただ、ドラム式洗濯機は使えないみたいで、私の生活環境では手洗いになってしまいます。

そこで、↓のようにたまに裏返しての天日干しで湿気の除去をしようと思っています。
で、シーズンオフで仕舞う前に一度手洗いする運用にしようかと。

終わりに

いかがでしたか。

いろいろ書いてきましたが、総じて満足です。

もっと早く買っておけばよかったと後悔!

この記事を書いた人

組込ソフト歴15年の外資系エンジニア。
前職で組込Linuxを使った商品設計/品質確保の業務に従事。
Raspberry Piが好き。
株式投資で年50万円を稼ぐ。
妻は香港人(国際結婚)。

Please follow me
雑記
Please follow me

Comments

タイトルとURLをコピーしました