NextcloudにCloudFront付けられなかった件

AWS

約 2 分で読めます。



この記事でWordPressにCloudFrontアタッチさせての運用を解説しました。



同じようにNextcloudにもCloudFront付けられるだろうと思ってやってみたのですが、ダメでした。

理由は

CloudFrontがPROPFIND非対応

ということで。



CloudFrontでは以下のように通過させられるHTTPメソッドをGET, HEAD, OPTIONS, PUT, POST, PATCH, DELETEから選ぶことができるのですが、



Nextcloudでよく使うPROPFINDがCloudFrontによってHTTP 403で拒否されています。
 PROPFINDはDAV系のメソッドらしい。

終わりに

いかがでしたか。

残念でしたが、対応していないものは仕方ないですね。
CloudFrontがいつか対応するのを待ちましょうか。

この記事を書いた人

組込ソフト歴15年の外資系エンジニア。
前職で組込Linuxを使った商品設計/品質確保の業務に従事。
Raspberry Piが好き。
株式投資で年50万円を稼ぐ。
妻は香港人(国際結婚)。

Please follow me
AWSCloudFrontnextcloud
Please follow me
世界Linux新聞

Comments

タイトルとURLをコピーしました