Cocoon 続・このサイトをダークモード対応させてみた この記事でダークモード対応したお!と高らかに宣言したのですが、約一ヶ月でスキンを変更することになろうとは。いまはこれです。もともと使っていたスキンであるSimple-Darkmodeもかなり良かったのですが、いくつか不都合が生じてしまい、ダ... 2021.12.12 CocoonWordpressブログ
雑記 13年使ったRealforceを売りました。 先日書いたNiZの静電容量方式キーボードを買ってみた!で、ということで、13年使っていたRealforceに別れを告げました。これはそのときのお話。元の状態はこんな感じこんな状態でした。13年使っていた割にはキレイじゃないかな〜キー刻印も全... 2021.12.10 雑記
Raspberry Pi もう一つの趣味ブログを立ち上げました。 先日、yatchが持っているもう一つの趣味、旅行のブログを立ち上げました。動機は単純で、趣味の記録をなにか残しておきたいと思ったからです。そのため、あまり収益化などは考えず、続けること自体を目的にやっていくつもりです。facebookなどで... 2021.12.10 Raspberry PiWordpressブログ雑記
Wordpress 【PV】ブログ運用1年の実績公開します!【収益】 前回9ヶ月の実績を書き残してから3ヶ月が経ち、1年になりました。 9ヶ月の成果をレビューした記事はこちら↓開始時に1年は続けようと思っていたので、まずはおめでとうと。実績について触れていきます。記事数は?2021年12月1日時点での記事数は... 2021.12.01 Wordpressブログ
雑記 NiZの静電容量方式キーボードを買ってみた! 2021年の11月上旬にNiZの静電容量方式キーボードを買ってみました。 82キー、英語配列、ブラック、RGBバックライトなしちなみに今まで使っていたのはRealforceNG02B0というUSB接続のもの。買ったのが2009年なので、実に... 2021.11.19 雑記
nextcloud Nextcloudを22.2.0に更新してみた 今まで21.0.5を使っていましたが、最新版にしようと。どうやらNextcloudにはコマンドラインで更新ができるようなので、やってみました。手順はこう。#メンテナンスモードに入るsudo-uwww-dataphpoccmaintenanc... 2021.11.11 nextcloudRaspberry Pi