【爆速】WordPress動かしているPHPを高速化してみた【快適】

apcu



このツイートで書いたとおり、Webサービスの高速化はいろいろやりようがあるということで。



この記事では、WordPressを動かしているPHPの高速化をしてみました。
変更前と変更後とでベンチマークした結果も載せていますので、参考になるかと。

全体構成で言うと、ここです。
 青枠で囲った部分。



PHP以外の改善は、こちらにまとめてありますので、興味ある方は一読を。

PHP変更内容

具体的にはopcache/apcuを入れました。

PHPをdocker-composeで動かしていることもあり、簡単です。
 こちらの記事を参考にさせていただきました。
RUNの部分を追加すればOKです。

FROM    php:fpm-buster

RUN     docker-php-ext-install opcache bcmath && \
        pecl install apcu && \
        echo "extension=apcu.so" > $PHP_INI_DIR/conf.d/apcu.ini && \
        cp $PHP_INI_DIR/php.ini-production $PHP_INI_DIR/php.ini



一通り書き換えて、php-fpmを再起動もしくはリロードします。

一応phpinfo()で確認します。

opcacheは入っています。



apcuも入っているようです。

変更前 vs 変更後

ベンチマークで性能を比較。
環境はRaspberry Pi 4で動作中のWordPressを使います。
 ↓の記事で紹介



計測は以下の仕様で行います。
n=5と少ないかもですが、中央値を使うのでそれなりに傾向はつかめるのではないかと。

・ChromeのDeveloper Toolsに付属しているLightHouseで計測する。
 パフォーマンスのみにチェックを入れる。
・Mobile/Desktopそれぞれ5回ずつ計測し、中央値を採用する。
・Chromeのシークレットタブでページを開いてから計測する。


変更前
←Mobile Desktop→



変更後
←Mobile Desktop→



Mobileは5ポイント、Desktopは9ポイント上がりました!
特にMobileは元が11ポイントと低かったこともありますが、約150%になっています!

終わりに

いかがでしたか。

Nginxチューニング同様、WordPressには手を入れず大きく改善できるのでおすすめですよ!

Nginxチューニングはこちらからどぞ。

Comments

タイトルとURLをコピーしました